top of page
アトリエヱキパ
検索
t-saeki
1月5日読了時間: 2分
【日記】参拝方法は簡単だが、参拝に事前知識が一番必要なのは神社説【オカルト】
2025年になり、人によっては神社に参拝しに行った人も多いでしょう。 参拝の方法としては、神社は二礼二拍手一例で服装についても得に決まりがある訳ではありません。 参拝方法だけ見れば、すこぶる簡単です。では、どのような面で知識が必要なのか。 それは、...
閲覧数:0回0件のコメント
t-saeki
2024年10月9日読了時間: 1分
【日記】永遠の17歳のアイドル、卑弥呼を生で見た事ある人がいる説
たまにいる永遠の17歳のアイドル。 永遠という事は、これからも未来永劫人類の歴史を見ていく事になるのでしょう。 人類が滅びるその日まで。 そして、ずっと17歳であるのならば、当然過去からずっと17歳だったという訳です。 いつから17歳なのか次第ではありますが、人によっては大...
閲覧数:1回0件のコメント
t-saeki
2024年8月1日読了時間: 2分
過程を省略もしくは消失させる能力は自滅の可能性も有る。大事なのは多分メンタル
時々マンガなどである[過程]をすっ飛ばして[結果]だけを実現させる能力。 私が初めてその手の能力を見たのは[魔人探偵脳噛ネウロ]の中ですかね。 結果だけを見せると聞くとかなり強力ですが、この過程の省略はかなり危険が伴うと私は考えています。発動した際自滅の可能性も有ると考えて...
閲覧数:2回0件のコメント
t-saeki
2024年5月26日読了時間: 3分
【強くてニューゲーム】デジャブの正体は過去の同じ人生と同じ場面であり、人は同じ人生を繰り返して強くなっている説と平行世界の正体【オカルト】
皆さんは、デジャブという物を感じた事が有るでしょうか? 「あれ?この状況以前にも体験したような」 と感じるアレです。 あれを前世の記憶がフラッシュバックした物だと言う人もいたりしますが、前世の記憶だとしたら状況は別として風景も同じだというのは変なのではないのでしょうか?...
閲覧数:3回0件のコメント
t-saeki
2024年5月5日読了時間: 1分
[人間の魂は13グラム]魂=水分説と幽霊と湿度との関係を考える
人間の魂は13グラム こんな話を聞いた事ないでしょうか? 人間が死んだ時、体重が約13グラム減少するので、それが魂の重さなのでは?という話なのですが、実際は人間が死んだ時に体から蒸発してしまう水分の重さがこの減少の正体らしいですね。...
閲覧数:1回0件のコメント
t-saeki
2024年1月4日読了時間: 2分
AIの人間の戦争が現実に起きた時はAIを活用する人間&AIと低所得者層の戦争になるのではと
SFなどでたまに見かけるAIと人間の戦い。 現状これはあくまで創作上の話ですが、もし今後現実でAIと人間の戦争が起こったらどうなるのか。 そのヒントはこの画像にあると思っています。 この場所にはかつて小さなコンビニがありました。...
閲覧数:8回0件のコメント
t-saeki
2022年7月6日読了時間: 3分
[boumanNFT10000種類への道!!#3」写真背景の巨人風NFT、その裏話。&巨人はいたと思う?
新たにboumanを追加しました。 [bouman148 giant#1] [bouman149 giant#2] [bouman150 giant#3] [bouman151 giant#4] [bouman152 giant#5] [bouman153 giant#6]...
閲覧数:1回0件のコメント
t-saeki
2022年4月22日読了時間: 2分
[オカルト]日本語から漢字が無くなり、ひらがなとカタカナしか無くなる日。
2XXX年、日本の文章から漢字が全て消えた。 文章はひらがなとカタカナのみで記載される事になった。 なぜこうなったのか、すべては[配慮]だった。 始めは、漢字が読めない人々への配慮を騒いだ人権団体の動きからだった。その動きにまず新聞社が動き、記事がからどんどん漢字が消えてい...
閲覧数:0回0件のコメント
t-saeki
2021年8月24日読了時間: 1分
遠い未来、岩塩が貴重な資産になるのかもと思ったりした話。
先日、息抜きに楽天市場で色々眺めていたら岩塩のブロックの販売ページを見つけました。 塩って海で採っているイメージがありますが食卓に並ぶ食塩のほぼ全ては塩湖などにある岩塩など陸から採取しているそうです。既に塩として完成しているため海から海水を採って乾燥させて塩を採取するより楽...
閲覧数:1回0件のコメント
t-saeki
2021年7月3日読了時間: 2分
コールドスリープ技術、完成したら誰がその維持費を負担するのか?
よくSFとかで見るコールドスリープ。 有能な人物や高齢の人物などを延命させるために冷凍させて保存(?)する技術。 あれを見るたびに想うのですね。 「アレの維持費、誰が払うの?」 人間1人を冷凍、しかも生命を維持したまま長期間保存する装置です。維持費も相当な物になると考えられ...
閲覧数:38回0件のコメント
t-saeki
2021年5月18日読了時間: 2分
超高度な文明を持った宇宙人はいると思う。ただし、少子化にめっちゃ苦労していると思う。
「地球以外に生物がいるか?」 もはや全人類が1度は疑問に思うテーマでしょう。 私個人は『いる』と思っている。 理由は至極単純で、「数えきれないほど惑星という物はあるのに地球にしか生物がいないのはさすがにおかしいでしょう」と思っているからです。...
閲覧数:2回0件のコメント
t-saeki
2021年3月9日読了時間: 1分
鳥居って結界の効果があるらしいですね
初代天皇である神武天皇を祀っている宮崎神宮に参拝してきました。 今年はまだどこにも詣でていなかったので初詣という事で参拝し、おみくじも引いてきました。 吉でしたが比較的いい感じ。 で、今回の話題の中心はどの神社にも必ずある鳥居についてのお話です。...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page