top of page
アトリエヱキパ
検索
![【宮崎の初心者ポケカ#93】耐久デッキに入れて置きたい、バッフロン2枚[ポケモンカード][無色タイプ][たねポケモン]](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_7badd8235e5e46e384c763400bb4c7ad~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/77b2ee_7badd8235e5e46e384c763400bb4c7ad~mv2.webp)
![【宮崎の初心者ポケカ#93】耐久デッキに入れて置きたい、バッフロン2枚[ポケモンカード][無色タイプ][たねポケモン]](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_7badd8235e5e46e384c763400bb4c7ad~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/77b2ee_7badd8235e5e46e384c763400bb4c7ad~mv2.webp)
【宮崎の初心者ポケカ#93】耐久デッキに入れて置きたい、バッフロン2枚[ポケモンカード][無色タイプ][たねポケモン]
コモンカードの整理をしていた時に見つけて有用そうなカード バッフロン このポケモンが自分の場に2体いれば自分の無色タイプのたねポケモンが受けるダメージが-60されるという特性を持っています。 バトル場限定ではないのでベンチポケモンにもダメージを与えて来る相手ポケモンにも有用...

t-saeki
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#92】特性も技もクセが強いモモワロウex
先日、地元の300円オリパで当たりとして出てきました モモワロウex(SAR) 特性の[しはいのくさり]は自分のバトル場のポケモンと自分のベンチのモモワロウexを除くあくタイプのポケモンを入れ替える事が出来るが、新しくバトル場に出たポケモンを毒状態にしてしまうというでもリッ...

t-saeki
4月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#91】理論上(←ここ重要)ポケカやワンピースカードの売却で稼ぐ事が出来る方法【ネットオリパ】【トレカ】
紹介報酬で不労所得としてポイントが貯まり、そのポイントでオリパでPSA10や高額カードやBOXを当選させその景品の売却益で確実な黒字を目指す。
少なくとも、宝くじを当てるよりかは難しくないのではないでしょう(笑)

t-saeki
4月7日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#90】特性で山札から好きなカードを1枚サーチできるポケモン ピジョットex【2進化ポケモン】【無色タイプ】
突然ですが、性能関係なく自分の好きなポケモンは何ですが? 私は ピジョット です。 初代ポケモンで最序盤で出て来きてコラッタと並んで最初に自分で捕まえる事になるポケモンであろうポッポの最終進化系まで育てたという思い出であって思い入れがある人も多いのではないでしょうか?...

t-saeki
4月5日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#89】相手のデッキ破壊に一役買いそうなウミトリオ(色違い)【みずタイプ】【ポケモンカード】
何かしらのパックで当たったポケモン ウミトリオ(色違い) 気になる技と言えば、やはりウミホリトンネルでしょう。 コインを3回投げオモテが出た回数分相手の山札の上からカードをトラッシュする効果 何回も使用すればそれだけ相手のデッキを削る事が出来ます。...

t-saeki
4月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#88】ひざしがえしでほのおタイプデッキに特攻ポケモン キマワリ【くさタイプ】【ポケモンカード】
オリパガチャのハズレ枠で当たったパックから出てきたカード キマワリAR 注目すべきは技のひざしがえしでしょう。 相手が炎エネルギー主体のデッキならば絶大な威力を発揮します。 ただ、ほのおタイプ以外だとメガドレインしかなくなるのがキツイ所。...

t-saeki
4月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#87】テツノワダチex(SV4a)のクッラドローリングとブーストエナジー未来のコンボはタイミングが重要そう【未来ポケモン】【どうぐ】
効果発動のタイミングはシビアそうですが、わざは1つなので運用方法は単純で分かりやすいのかなと。

t-saeki
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#86】マヒ付与と相手ポケモンのエネルギートラッシュが出来るマッギョ【たねポケモン】【でんきタイプ】
地元のポケカ自販機300円オリパで出てきました。 マッギョ わざのバチっとしびれるはダメージを与えながら50%の確率で相手ポケモンをマヒにして更にその相手ポケモンに付いているエネルギーを選びトラッシュする事が出来る効果を持っているというかなりえげつない技。...

t-saeki
3月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#85】テラスタルたねポケモンのサーチにネストボール【グッズ】【トレーナーズ】
スターターデッキに入っていたネストボール。 効果は山札からたねポケモンをベンチに出す効果。 普通の使い方としては1進化2進化ポケモンに進化するたねポケモンのサーチなんでしょうが、テラスタル等たねポケモンでも相当強いポケモンがいる現在、使い方の幅は大きく広がっているのではない...

t-saeki
3月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#84】テラスタルデッキの基本エネルギーサーチ手段になりそうなカード、エネルギー転送PRO【グッズ】【トレーナーズ】【ACESPECカード】
山札から違う種類のエネルギーを選んで手札に加える事が出来るカード。エネルギー転送PRO 手札に加える基本エネルギーは違う種類で無ければならないのでタイプ統一のデッキでは使えないですが、わざの使用に複数種類のエネルギーが必要なテラスタルポケモンなどと相性が良さそうですね。...

t-saeki
3月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#83】ドダイトスexのジャングルハンマーの有効活用を考える【くさタイプ】【2進化】【exポケモン】
先日、地元のTSUTAYAにて購入したオリパから出てきました。 ドダイトスex 注目すべきは2進化ポケモンらしい高いHPとジャングルハンマーでしょうか? ある程度威力が高いわざで攻撃しないとジャングルグルハンマーの効果でHPを回復されてしまいジリ貧になってしまうという相手か...

t-saeki
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#82】未来デッキならミライドンのアクセルピークで基本エネルギーをサーチ&セット?【ポケモンカード 】【未来】【ドラゴンタイプ】
ドラゴンタイプのミライドン このカードが持つアクセルピーク、山札から基本エネルギーを2枚選び自分の未来ポケモンに付けられるという効果を持っています。 ポケモンが揃っていてもエネルギーの手持ちが不足の状態を解消する事が出来ます。...

t-saeki
3月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#81】ハッサムex+フルメタルラボ+ガチガチバンドで100以上のダメージ軽減【ポケモン】【スタジアム】【どうぐ】【はがねタイプ】
はがねタイプポケモン専用のスタジアム、フルメタルラボ お互いのはがねポケモンの受けるダメージを30軽減するカードです。 相手にも恩恵の有るカードですが、お互いはがね使いという状況はそこまで高くは無いでしょうし、自身がはがねデッキを使いダメージ軽減を狙う際は有用なカードでしょ...

t-saeki
3月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#80】熱風アリーナの未開封ボックスが定価以下で当たるかもしれないネットオリパ【DOPA】【BOX】
ポケカの新ボックス、熱風アリーナの販売が始まったみたいですね。 現状、私は買えていませんが個人的にシロナのSARは欲しいなぁと思う今日この頃です。 そんな熱風アリーナのBOXが当たるオリパがあるのがDOPAのオリパです 高確率で未開封の熱風アリーナのBOXが当たります。...

t-saeki
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#79】メインポケモンの回収と回復に使えそう、チェレンの気配り【サポート】【トレーナーズ】
以前(たしか)サイバージャッジを開封した時に当たったカード。 チェレンの気くばり(SR) 自分の場のポケモン1体とそのポケモンについている全てのカードを手札に回収できるカード。 ルールを見ると、手札に戻す時にはダメカンなどは外れるみたいなので状態異常やダメージを受けたポケモ...

t-saeki
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#78】セットしたエネルギー配分の調整が出来るトレーナーズカード ポピー【サポート】【トレーナーズ】
地元のオリパガチャから当たったトレーナーズカード ポピー(SR) 自分の場のポケモン1体のエネルギー2個を他の自分のポケモンに付け替える効果を持っています。 最初カードを集め始めた頃は使い方等が分からなかったのですが、ポケモン入れ替えなどポケモンを交換した際などに入れ替えた...

t-saeki
3月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#77】トラッシュを削減しながら手札のリセットや補充が出来るトレーナーズカード カエデ(SR)【トレーナーズ】【サポート】
以前近場のオリパガチャで当たったカード。 カエデ(SR) 手札をデッキに戻しその後山札から8枚引くという手札のリセットが出来るトレーナーズカード。 似たようなカードで博士の研究がありますが、博士の研究は手札はデッキに戻すのではなくトラッシュなのでカードのトラッシュを減らした...

t-saeki
3月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#77】力の砂時計の使い方を考える【ポケモンのどうぐ】【デッキ構築】
先日、何かしらのボックスから出てきたポケモンのどうぐ 力の砂時計 自分のバトル場にこの道具を付けているポケモンがいた場合、自分の番の終わりに自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選びこの道具をポケモンに装備させることが出来るどうぐ。...

t-saeki
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#76】バトルパートナーズで最も買取価格が高いのはどのカードか
その内友人と開ける予定のバトルパートナーズのボックス。 DOPAオリパ の当たりで格安で入手しました。 DOPAの招待コードは[ htxWtI5K ]です。 この中で最も買取価格が高いのはどのカードか。 今回はこの買取サイトを元に調べてみました。...

t-saeki
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【宮崎の初心者ポケカ#75】体力増強のヒーローマントの使い道を考える【ACEカード】【デッキ構築】
先日、保管していたボックスを開封して入手したACEカード ヒーローマント RPGゲームとかで私は自分のキャラクターはHPを中心に成長させていくので存在を知った時から欲しかったカードです。 ただ、ポケカではHP増やすメリットってどれ位なんでしょうかね?自分のポケモンのHPを増...

t-saeki
2月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page