top of page

【ASARI column#121】アンホステッドウォレットを使った仮想通貨スワップ機能の悲しき現実【TRX】【KLV】


先日、海外取引所を使わないアンホステッドウォレットを使った仮想通貨スワップを試してみました。


取引はKleverWalletでトロン(TRX)をクレバー(KLV)という通貨に交換する取引です。

KleverWalletでトロン(TRX)をクレバー(KLV)という通貨に交換する取引方法は損

少額の取引でも41%も価格に影響が出るという結果が出ました

つまり、それだけ取引で損が出るという事です。


このKleverWalletの取引に限らず、ウォレットを使った仮想通貨スワップはとにかく板が薄い事が多い。

つまり、取引すればするほど大きく損をしてしまうのです。


ウォレットの板がなぜこんなにも薄いかと言われたら単純に使う理由が無いからですね。

仮想通貨の交換は普通に取引所使えば良いだけですし。


こんなウォレットの取引を使おうと考えているのは金融庁の海外取引所への妨害で苦しんでいる日本人くらいではないでしょうか?(笑)


ちなみに、KLVを買うならBitgetで買うのをオススメします。

仮想通貨 暗号資産 Klever chainのネイティブトークンのKLV(KleverCoin)を購入出来る取引所



Comments


bottom of page