top of page

【ASARI column#154】2025年のKLVの取引量のみの増加に関する考察【Kleverchain】【仮想通貨】【暗号資産】



CoinMarketCapのKLVの全期間価格推移


取引量は価格最高値の時と同レベルだけが増えているけれど、トランザクション数と価格にはそこまで変化にない状況をどう考察するか。2025年のKLVの取引量のみの増加に関する考察 Kleverチェーン 仮想通貨 暗号資産 blockchain

価格自体は最高価格から暴落して以降補填度変化はありませんが、最近気になったのが取引量の変化です。

去年などは150M(1億5000万)、多くても200M(2億)ほどだったのが今年広範囲入ってから500~600M(5~6億ほど)に増えています。


この取引量はKLVが最高価格だった頃の価格と同じレベル取引量です。

要因としては、アップデートであるバーチャル仮想マシンKVMへの期待値などかと考えましたが、気になる点は


・価格は反応していない

・日々のトランザクション数はそこまで変化が無いように見える

という点です。


取引回数自体はそこまで変わっていないのに、1回の取引量の額だけが増えている訳です。

更に、価格の変化が無い(むしろ下がっている)点を見ると新規のホルダーはそこまで増えておらず、更に市場でKLVが買われているのではなく既存のホルダーが保有しているKLVを売りメインで短期的な売買が増えているのではないでしょうか?


そう考えた場合、この取引量の増加は現状悲観的な印象が強い可能性があります。

コメント


bottom of page