top of page

機械化=強いは多分デジモンの影響

  • 執筆者の写真: t-saeki
    t-saeki
  • 2023年8月19日
  • 読了時間: 1分

機械化

体の失った部分や使えなくなった部分を補ったり、場合によっては更に強くなるためにkら打の一部を機会に替えたり等様々なバトル作品で行われている手法の1つです。


基本は戦闘力などを強化するための手法ですが、場合によっては元より弱くなったりしている作品もあるみたいですね。


私個人のイメージとしては、機械化という物は基本強くなるイメージがあります。

原因は恐らくデジモンシリーズの影響。


初期作品のグレイモンからメタルグレイモン等メタル化によって強くなるのが大分イメージとして脳内に張り付いています。


逆に弱くなっている者は知らべてみると、ゴジラシリーズに出て来るメカキングギドラとかは弱くなってるみたいですね。瀕死の体を改造したから元々の力を発揮できないとかなんとか。

見た目格好いいんですけどね。個人的には普通のキングギドラより好き。



片付けの際、偶然出てきたデジヴァイス


 
 
 

Comments


bottom of page