top of page

【南アフリカランド円積立投資日記#15】[22日目]日銀利上げで円高が進む?でも現実はそうはいかないと思う【外為どっとコム】【らくつむ】

  • 執筆者の写真: t-saeki
    t-saeki
  • 2024年8月1日
  • 読了時間: 1分

ランド円毎日100円積み立て22日目の状況です。


ランド円毎日100円積み立て22日目の状況です。 南アフリカランド円積み立て投資日記#15)[22日目]日銀利上げで円高が進む?でも現実はそうはいかない

日銀から利上げの発表の影響をもろに受けていますね。

これにより円高が進んでいます。

…円高と言っても、1ドル100円の時代に比べたら圧倒的に円安なのですが(笑)


じゃあこの利上げ、もしくはこのまま利上げを進めていったら円高になっていくのか?と言われたらそれは無いと言わざるを得ません。


金利を上げるほど通貨の価値が高くなる(通貨高になる)のだったら高金利通貨の南アフリカランドやトルコリラ、メキシコペソの価値が上がっていないのでしょうか?

前にも話した通り、実需(日本からの輸出品など)を増やせていないので次第にまた円安になっていくと思っています


ただ、今回の利上げをきっかけにいったんどこまで円高が進むかは注目したい所ですね。


外為どっとコムの積み立てFXはスワップポイントが高く高金利通貨でも普通2倍しか掛けられない所を3倍のレバレッジをかける事が出来ます。


Comments


bottom of page