[boumanNFT10000種類への道!!#62]今、NFTについて検索している国はどこか[google trend]
- t-saeki
- 2022年9月24日
- 読了時間: 1分
本日のboumanNFT
![[boumanNFT10000種類への道!!#62]今、NFTについて検索している国はどこか](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_c8ff6f8d76c0448ea8a5119a5cbaf5b0~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_400,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/77b2ee_c8ff6f8d76c0448ea8a5119a5cbaf5b0~mv2.jpg)
【bouman391 general public #51】
最近、面白いサービスを見つけました。
その名前は[google trend]です。
ここで特定のキーワードを検索するとどこの国の人々がそのキーワードを検索しているのか
ランキング形式で表示してくれます。
そのサービスで神作してみた結果がこちら。
![[boumanNFT10000種類への道!!#62]今、NFTについて検索している国はどこか[google trend]](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_7a0a0413f564478f8965afb35c7c648a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_331,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/77b2ee_7a0a0413f564478f8965afb35c7c648a~mv2.png)
以外や以外。
検索数2トップが中国や香港。
中国は仮想通貨に関して厳しいイメージがあったのですが、NFTに関してはまだ規制が行き届いてないのでしょうか?
そう考えると、いま中国の人々が資産の避難先に仮想通貨の代わりにしているとかでしょうか?
ちなみに、中国・香港の次がナイジェリアでした。
ナイジェリアはビットコインの検索数も上位なんですよね。
意外とエルサルバドルの次に来るのはナイジェリア?なのかもしれません。
現在のboumanNFT数391種。10000種類まであと9609種
boumanNFTはこちら
boumanNFTグッズはこちら
Комментарии