[boumanNFT10000種類への道!!#17]海の日という事で私なりの海を楽しむNFT
8月17日は海の日…という事で今回はそれに関連するNFTを作りました。
テーマは[私なりの海の楽しみ方]
![[boumanNFT10000種類への道!!#17]海の日という事で私なりの海を楽しむNFT 宮崎 鬼の洗濯岩 NFT 写真](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_2ede74dd3eed4234b992e16b6d3d0085~mv2.jpg/v1/fill/w_400,h_400,al_c,q_80,enc_auto/77b2ee_2ede74dd3eed4234b992e16b6d3d0085~mv2.jpg)
[bouman207 sea day]
これが私なりの海の楽しみ方です(笑)
海の中で波と戯れる事でもなく、砂浜のビーチではしゃぐ事でもなく、磯だまりで生物採集。
生き物好きの最大の楽しみ方です。
幸い、私の地元には鬼の洗濯岩という形状の場所があり、非常に磯だまりが出来やすい環境なので生物採集できる場所には事欠きません。
というか、潮だまり以外でどんな事して遊んで良いのか知らん(笑)
現在のboumanNFT数207種。10000種類まであと9793種
boumanNFTはこちら
~今日のアフィリンク~
海の生き物好きの子供には必要な本をご紹介