最近、仮想通貨全体がダダ下がりしてますよねぇ。
まぁ、私は売ったりとか全然してないんですけど、むしろ定期的に1000円づつ購入を続けているような状況です(笑)。
基本的に私は仮想通貨はゲームの課金と同じで円には戻らない物と思って購入しているので円に戻したりなどはよほどの事情がなければ基本しません。
まぁ、それでもチャートはちょくちょく見るのですが、下がっているの見ても「まぁ、そのうち何かしらで上がるやろ!」
と思っていたりします。…楽観的過ぎますかね?
でも年単位でみるとさすがにこんだけ勢いよく上がったらこんだけ勢いよく下がるのも何も不思議ではない…という気がするのはおかしいでしょうか?

で、私が今メインで持っているIOSTももちろんダダ下がりしております。
大半は投票に使っているのですぐ売却なり何なりする事もできませんので円での価格が基本どうなろうと放置なのですが気になる人は気になりますよね。
で、そんな時話題になるのが、『気絶』です。
いちいち確認して狼狽せずに気を失うようにしてみないようにして上がるのを待つという方法なのですが、まぁ保有している以上完全無視何てこと出来んのですよ(笑)
そこで、私個人がオススメなのが気絶ではなく『浮気』です。
メインで持ちたい通貨をある程度貯めたら他の通貨で楽しむのです。
他で楽しんでおけば自然とメインの通貨の事を忘れる事が出来ます。
あと、投資している通貨の分散もできますしね。
どんな物での『分散化』というのは重要ですし。
現在私は2パターン計3つの通貨に浮気しております。
1つは既存の資産に連動した通貨の保有による収益を楽しむ方法です
私は現在USDCとPAXGOLDの2つをメインで保有しています。
USDCは米ドル、PAXGOLDは金(ゴールド)の価格に連動した通貨です。
PAXGOLDについては過去記事をご覧ください。
どちらも爆上がりする事もなければ爆下がりする通貨ではないでしょう。その分安定している通貨ともいえます。
で、これらの通貨をBlockFiに預けています。
このBlockFiに預けておけば毎月利息が発生します。毎日日割りの利息の推定も出るので毎日の楽しみもあります。
もう1つはIOSTと同じようにステーキング出来る他の通貨で楽しむです
ステーキングという物が出来る通貨というのはIOST1つだけではありませんしね。
私は現在ATOMという通貨をMOONSTAKEというサービスでステーキングしています。
詳しくは過去記事を見てほしいのですが、体感数分ごとに報酬が発生して更に日々の楽しみが増えます。
あと、MOONSTAKEは近いうちにIOSTのステーキングも出来るようになるらしいのでそちらも楽しみですよね。
現在、ほとんどの通貨が下がっているので見方を変えればより少ない金額でより多くの通貨が買えるという状況です。
この際に、新たに面白そうな通貨を探して買ってみる、というのも面白いのではないでしょうか?
Comments