最近、法定通貨は米ドル一強の状態らしいですね。
理由は色々とあるのでしょうが、私個人はこの米ドルの強さにはUSDTやUSDCなどのステーブルコインも加担しているのではないだろうかと思ったりしていています。
理由は、今まで個人で米ドルを買うのが難しかった国の人達が仮想通貨取引所などを介してステーブルコインという形で自国の通貨より信用している米ドルを保有と言う選択肢が出来たのではと思うのです。
更に、ステーブルコインなら使用するチェーンにもよりますが銀行より送金手数料も安く素早く送金する事だって可能です。
個人レベルで外国の通貨の保有が容易になったのではないかと思うのです。
そんな訳で、ブロックチェーンは実は今は米ドルに1番恩恵を与えいるのではないのかと思った今日この頃です。
そしてその後は、仮想通貨になれてきた人達がそのステーブルコインでビットコインを買う動きになるのではないかと思っております。
その時が、ビットコインの更なる価値上昇につながるのではないかと。
USDTなどのステーブルコインを預けて置くならNEXOをオススメします。
NEXOであればステーブルコインを置いておくだけで配当が貰えます。

~余談~
機会翻訳で米ドルで検索してみたのですが。

ちゃんとUSDで出て来るのですね。
てっきりrice dollarと出て来ると思ってました(笑)
Comments