
昭和最後の年、昭和64年は1月7日まで。
つまり、7日間しかないのです。
その僅か7日間の間に発行された硬貨は
1円硬貨
5円硬貨
10円硬貨
500円硬貨
しかないそうです。
実際、価値を確認してみると結構な値段で売られていたりします。
ちなみに、造幣局からそれぞれ発行枚数の情報があり
1円硬貨は 116,100枚
5円硬貨は 67,332枚
10円硬貨は 74,692枚
500円硬貨は 16,042枚
発行されているそうです。
枚数だけ見れば500円硬貨が一番希少そうです。
4枚硬貨セットでコレクション性が高いセットも売られています。
Comments