top of page

全くハードウェアウォレット使わなくなったなぁという話

  • 執筆者の写真: t-saeki
    t-saeki
  • 2021年6月20日
  • 読了時間: 1分

まだ仮想通貨を取引所に預けておくのは今以上にリスクがあると言われていた時の話。

当時はステーキングサービスなんていうのも殆ど無かったし、じゃあどうすれば一番安全かと言われたらハードウェアウォレットに入れておくという方法だったのですよね。


私も一応持っています。


レジャーナノS

当時はリップルとかを入れていたりしました。大した額ではありませんが。



しかし、今は全然使っていませんねぇ。

理由は単純にハードウェアウォレットに預ける以外にも私のような仮想通貨エンジョイ勢でも簡単に出来るステーキングサービス預けておくだけで利息的な物が発生するサービスなんかが出てきたからですよね。


そっちのほうが単純に放置しておくより面白いし、あとハードウェアウォレットより操作が簡単ですからねぇ(ハードウェアウォレット何気に難しい)


まぁ、私のような少額ではなく億単位で保有している人だったら話は変わってくるのでしょうが。


Comments


bottom of page