NFTを販売する際、「希少性」を挙げている方がいたります。
ただ、私はNFTの価値には[希少性]という物は無いと思っています。
何故ならば、NFTは所詮[デジタルデータ]だからです。
現実の絵画や彫刻などと違い製作者がいくらでも量産できる物だからです。
ブロックチェーンという改竄が理論上不可能な技術を活用した物ではありますが、作り方さえ知っていればいくらでも作れる物です。
そこに希少性という物を持たせるのは少々難しいと思っています。
仮に最初に希少性を謳って販売して完売しても、その発行者がお金に困ればまた発行してしまえばその価値は簡単に無くなってしまいます。
そういう意味でも[価値]としての信用性がかなり低いと思うのです。
ですので、NFT自体に価値を持たせるためには[そのNFTというデータで何が出来るか]を追求していかないと思っています。
身近な所で言えば、例えば最近色々出てきているブロックチェーンゲームで使えるとかですかね。
それ以外だと特別な場所への入場券とか特権のチケット化とかでしょうか。
今現在、NFTは冬の時代と言われたりします。
しかし、私はそうはあまり思っていません。それは売れる量が変わっていないという訳ではありません。売れる量自体はかなり減ってきていると思います。
ただ単に購入側が「それぞれNFTの将来性を冷静に見るようになってきているだけ」なのではないかと思っています。
つまり今まで異常だった物が普通に戻っただけだと思います。
ですので、ちゃんと認知度を上げて丁寧に将来性を提示していけば嘆く状況ではないと思っています。
むしろ、そういう現実的な将来性をちゃんと提示する事でむしろ今の時代の方が売れやすくなるのではないかと思います。
Nコレ大坂での私の作品[boumany YAOYOROZU HEROs]の展示風景
Comments