【記念銀貨】カブトガニデザインの国立公園制度100周年記念 「瀬戸内海国立公園」 カラープルーフ1000円銀貨【日本円】
- t-saeki
- 3月16日
- 読了時間: 1分
日本の国立公園制度100周年を記念した記念銀貨の1つ
瀬戸内海国立公園デザインの1000円銀貨。発行枚数40000枚との事です。
カブトガニがデザインされています。
そもそも、国立公園とは何かと言う話になって来るのですが、国立公園は自然の景色そのままの風景を維持しつつもその風景を楽しめたり情報提供のための施設が維持されている国が管理している土地の事です。
そしてその土地に住むカブトガニは干潟などが無いと生きていけない生物で国内のカブトが居は全て天然記念物ですが、アメリカのカブトガニなどはペットとして購入出来ます。
昔我が家にもいました。

20年以上前の脱皮殻ですが、いまだに形を保っています。
Comments