【宮崎の初心者ポケカ#26】エネ過多デッキに対抗できるような草タイプの虫ポケモン[むしポケモン][くさタイプ][s10P]
- t-saeki
- 2024年6月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月4日
先日、動画でエネ過多デッキなる物を見ました。
エネルギーが付いているほど強くなるポケモンに大量のエネルギーを装備させて一撃必殺を狙う戦法のデッキのようです。
メインカードはオーガポン(みどりのめん)などが使われていますね。
むしポケモンだとイオルブ[s1H]などでしょうか?
かなりロマンの有るデッキですが、このデッキに対応できる虫ポケって自分持ってるかなぁと思って調べて見たらイオルブ[s10P]が中々良さそうです
![【宮崎の初心者ポケカ#26】エネ過多デッキに対抗できるような草タイプの虫ポケモン[むしポケモン][くさタイプ][s10P] 2024年レギュレーション対応](https://static.wixstatic.com/media/77b2ee_97288beb11af4aa48d1d8642805ca46a~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/77b2ee_97288beb11af4aa48d1d8642805ca46a~mv2.png)
このポケモンのわざのミステリーウェーブは相手が付けているエネルギーの数だけ攻撃力を上げる事が出来ます。
つまり、エネルギーをバンバン付けているエネ過多デッキのポケモンを一撃で倒す事が期待出来ます。
また、エネ過多デッキでなくとも強力なポケモンは必要エネルギーが多い事が多いので強敵相手にも有利に動く事が出来るでしょう。
Comments