【元餌ゴキ屋のエサ話#5】アサシンバグの餌にデュビアは合わなかったという話
- t-saeki
- 2023年12月28日
- 読了時間: 1分
この写真は我が家で飼育していたスパイニージャイアントアサシンバグ

とげとげでカッコいいですよねぇ。
ちなみに繁殖にも成功しています。販売とかもしたので日本のどこがでうちで生まれたアサシンバグの子孫がいると思います。
その時は床材にバーミキュライトを敷いていてそこに産卵していました。

産まれた個体の脱皮の様子
肉食のカメムシなので餌は私が増やしていたデュビアを与えていたのですが、まぁ大変でした(笑)
なぜならデュビアは潜るんですよ。
放置していたらデュビアが床材のバーミキュライトに潜ってしまってアサシンバグが捕らえる事が出来なくなるんですよねぇ。
1匹1匹丁寧に与えていくしかないんですよねぇ。
だから、手軽に与えるなら餌としては潜る特性が無いレッドローチやコオロギの方が良いです。
捕まえて体液を吸う姿は見ていて面白かったですよ。
Comments